2017年12月11日

Fireタブレットに最適な microSD カードはどれ?【検証してみた】


Fire タブレットは、本体のストレージ容量が少ないモデルでも microSD カードを使うことで簡単に容量を増やすことができます。Amazon ビデオや Kindle 本などコンテンツが増えていくと容量不足になりがちですが、データを SD カードに保存することで本体のストレージ容量不足をお手軽に解消できます。内部ストレージの少ないモデルを使う場合には、SD カードはほぼ必須と言えるかもしれません。

microSD を選ぶ際にはまず容量から考えることが多いと思いますが、Fire タブレットを快適に使うには、容量と共に microSD の性能にも注意する必要があります。自分は最初、性能についてはあまり気にせず Amazon でベストセラーと書いてあったものを買ってなんとなく使っていましたが「これ、性能的には他のものと比べてどうなの?」と疑問に思ったので、microSD をいくつか入手して速度を比較をしてみました。

2017年11月30日

macOS High Sierra の脆弱性修正アップデートがリリース

macOS High Sierra にパスワードなしで簡単に管理者 (root) ログインできてしまう脆弱性が発見され、NHK のニュースにまでなっていましたが、その問題を修正するセキュリティーアップデートの配布が始まりました。

High Sierra を使用している場合は、なるべく早く Mac の App Store からアップデートした方が良さそうです。

2017年11月21日

Fire OS 5.6.0.0 で apk がインストールできない時の対処方法

先日 Fire 7HD 8 が Fire OS 5.6.0.0 にアップデートされました。5.4.0.1 より少し動作が軽くなった感じで、概ねいいアップデートではないかと思います。ただ一つ、問題がありました。

アップデートされたついでに、少し挙動がおかしかった Fire を初期化してセットアップし直したのですが、バックアップしておいたアプリの apk をインストールしようとしたところ、インストールの画面で「インストール」ボタンがグレーアウトして押せない状態になっていました。

この問題を避けてアプリをインストールする方法があったので、それをご紹介します。

*追記 (2017/12/05)
Fire OS 5.6.0.0 の 3 回目のアップデートでこの問題は改善されました。

2017年10月31日

Fire タブレットで位置情報が使えない時の対処方法

Fire タブレットには GPS が搭載されていませんが、Wi-Fi からおおよその位置を特定することができる、と、Amazon のヘルプページには書かれています。

ところが、実際には Fire タブレットの位置情報サービスをオンにしてアプリを使っても、位置情報が取得できない、または全く違う場所が表示されることがあります。

私の自宅では現在位置がこのようになりました。

ロシア!?

2017年9月27日

VirtualBox 5.1.28 で「拡張属性が矛盾しています」と出てアプリが起動できない

Mac 上で Windows アプリを使うために VirtualBox という仮想化ソフトウェアを入れて Windows 10 を動かしています。

現在使っている VirtualBox 5.1.28 で、あるアプリを起動したところ「拡張属性が矛盾しています。」という謎のエラーが表示されて起動できませんでした。

拡張属性が矛盾しています。
こんなエラーが出ます。

2017年7月31日

UQ mobile、au 版 iPhone 5s でテザリングが可能に

UQ mobile の動作確認端末に au 版 iPhone 5s が追加されました。専用 nanoSIM を使うことでテザリングも可能になるようです。

これまで au 版 iPhone 5s は UQ mobile の動作確認端末には含まれておらず、非公式ながら nanoSIM の利用でテザリング以外は使えるという状態でした。しかし UQ mobile の正式な動作確認端末となりテザリングも可能になったことで、au からの MNP なども検討しやすくなりそうです。

ちなみに専用 SIM はデータ専用プランでは申し込むことができず、音声通話付きのプランしか利用できません。その点はご注意ください。

2017年7月21日

録画視聴アプリ 「DiXiM Play」 Fire OS 版がリリース


デジオンの録画視聴用アプリ 「DiXiM Play」 Fire OS 版がリリースされました。

このアプリは簡単に言うと、Fire タブレットをテレビとして使うことができるアプリです。DLNA 対応のレコーダーを持っていれば、このアプリを使ってネットワーク経由でテレビ放送や番組の録画などを視聴することができます。

これは待望のアプリではないでしょうか。Fire タブレットの使い道が広がります。

2017年7月7日

ソフトバンクの FON ルーターで Linus 登録する方法


以前、Softbank から FON ルーターの FON2405E が無料で配布されていました。

このルーターは、主にソフトバンクのスマホからの利用が想定されていたもので、通常の FON ルーターとは異なり、基本的に PC などから登録して Linus 会員になることはできませんでした。

一時期は海外の FON サポートにメールで登録申請をすれば、ソフトバンクユーザー以外でも裏技的に Linus として登録することは可能でしたが、ある時からその登録方法もダメになり、Linus 登録自体もいつの間にか解除されて、FON2405E ではソフトバンクのスマホユーザーしか登録できない状態になっていました。(まぁこれが本来の正しい状態だったのでしょうけど。)

しかし 2016 年末頃から、ソフトバンクユーザー以外でも FON2405E で正式に利用登録が可能になり、再び Linus として使えるようになりました。その登録の方法をご紹介します。

2017年5月4日

Amazon Fire HD 8 から nasne を使ってみた


先日購入した Amazon Fire HD 8 に Google Play ストアをインストールしました。早速 Play ストアから Video & TV SideView と torne mobile をインストールし、Fire HD 8 タブレット (2016、2018、2020) から nasne の視聴ができるか試してみました。

2017年4月21日

Raspberry Pi で Minecraft サーバーを立てる方法


Raspberry Pi 3 でマインクラフトサーバーを構築してみました。

これまで自分の Mac をサーバーにして友人と Minecraft のマルチプレイをやっていましたが、「サーバーつけて〜」と連絡が来ても用事があって対応できないことがよくありました。お互い好きなタイミングで気軽にログインできればいいのですが、そのためだけにパソコンをつけっぱなしにするのもどうかと思いますし、Minecraft Realms のような有料サービスを使うほど頻繁にやってもいなかったので、サーバーを用意するのがちょっと難しかった訳です。

そんなことから、PC よりも気軽に起動させておけるサーバーがあると便利かなと思い、Raspberry Pi をマインクラフトサーバーにしてみました。

自分が行った手順をまとめて、Raspberry Pi でマイクラサーバーを立てる方法をご紹介します。

2017年3月19日

macOS のインストール用 USB メモリを作成する方法


macOS の再インストール用に、USB メモリから起動可能なインストールメディアを作ってみました。インストールメディアは macOS の修復をしたりクリーンインストールをする時などに使用します。

OS のバージョンアップ(特にメジャーバージョンアップ)をしてみたら不具合が多くて困った、なんていう事になったとしても、事前にインストールメディアを作っておけば、以前のバージョンをインストールし直すことができるので、万が一の時に役に立ちます。次期バージョンの OS が配信される直前には、念のため現行バージョンのインストールメディアを作っておくのがいいと思います。

作成手順の流れとしては、App Store から macOS のインストール用ファイルをダウンロードし、コマンドを打ち込んで USB メモリをインストールメディアにする、と言った感じになります。コマンドはコピペするだけで大丈夫なので、意外に簡単です。

それでは実際の手順を紹介します。

2017年2月20日

Raspberry Pi に最適な microSD カードは?【検証してみた】


Raspberry Pi 3 はストレージとして microSD カードを使用します。microSD と言っても複数のメーカーから様々な規格のものが販売されており、一体どれを使うのが良いのかイマイチよく分かりませんでした。

そこで microSD をいくつか用意し、どの microSD が Raspberry Pi で使うのに適しているかを調べてみました。

2017年2月15日

Raspbian Jessie with PIXEL の初期設定

Raspberry Pi 3 に Raspbian Jessie with PIXEL をインストールし、Raspbian が起動できるようになりました。次はネットの接続や日本語表示で使うための設定を行い、デスクトップ PC として使える状態にしていきます。

コマンドを打ち込むのが面倒だったので、可能なところは極力マウス操作で設定を行いました。自分と同じくらいの Linux 初心者レベルの人に参考にしてもらえればと思います。

2017年2月4日

Raspbian Jessie with PIXEL のインストール手順


カードサイズのコンピューター「Raspberry Pi 3 Model B」を買いました。動かすにはまず microSD に OS を入れる必要があり、とりあえず使える状態にするため、Raspberry Pi 用の OS「Raspbian Jessie with PIXEL」をインストールしました。自分の行ったインストール手順をまとめておきます。

*追記
最新版の Raspbian は「Raspbian Jessie with Desktop」と名称が変わりましたがインストールの手順は同じです。

2017年1月3日

スペインのいちじくチョコ「ラビトスロワイヤル」がおいしい

家族がスペイン旅行に行ってきました。マドリード、バルセロナ、グラナダ、コルドバなどを巡り、サグラダファミリアやイスラム様式の歴史的建造物などを見てきたりと、スペインを満喫してきたようです。自分もヨーロッパの旧市街など、中世の雰囲気の残る町並みはいつか見てみたいですね。

ヘネラリフェ アセキアの中庭

スペインのお土産をゲット!


それはさておき、お楽しみのスペインのお土産を手に入れました\(^o^)/
リクエストしたのは、事前に調べてお土産として人気と言われていたもの。